口呼吸していませんか?
投稿日:2021年11月5日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の嶋です(^-^*)/コンチャ!
最近は動画サイトで映画やドラマをよく見ています!
泣けるお話や勇気をもらえるお話、台湾のドラマなど色々見ていました!!
あ、この間映画も直接見に行きました!🎭
まだまだ見たいものたくさんありすぎて時間が足りません・・・
何かおすすめあったら教えていただきたいです😊
さて、テレビやスマホを見ているとついポカーンとお口が開いているなんてことありませんか?
実は・・・私もなんです。😑💦
小さい頃から、「あの子、魂が抜けているんじゃないか・・・」と周りの保護者から言われるほど口が開いている子だったんです😂
普段から行っている呼吸、飲み込む動作ですら歯並びに影響してしまうのはご存知ですか?
他にも、何気なく置いている舌の位置が間違っていたり、唇や頬の筋肉がなかったりすると歯並びが乱れる原因になったり、お顔の成長に繋がったりするんです💦
私もこの項目について学んだときに「呼吸1つでこんなことに繋がるんだ!」や「もっと意識しておけばよかった、もっと早く知りたかった!」など驚くことがたくさんあったのでご紹介させていただきます!
呼吸とは、本来「鼻」で行うものです。ところが日々のマスク生活で余計に口元が緩んでしまい、口呼吸になってしまっている方、多いのではないでしょうか?
口で呼吸していると、どうしても舌が下に下がってしまいます。
舌の正しい位置は「スポット」と呼ばれる上の前歯の手前に置かなければいけないのです😲💥
下に落ちているとお口の周りの筋肉のバランスがうまくとれないため、歯並びが悪くなってしまったり、滑舌が悪くなってしまったり、むせやすくなったりしてしまいます。
続いて、「飲み込み方」です。飲み込む時、お口の周りにギュッと力が入っていたり、舌が前に押し出てしまっているなどになっていませんか?正しい飲み込み方をしないと間違えた力がかかってしまうことになるため、これらも歯並びに影響してしまうんです!
正しい飲み込み方は、舌がスポットについたまま舌が波打つように飲み込むようにします。もちろん、お口は閉じてお口周りはギュッとならないようにします!
ここまで歯並びを重点的に紹介してきましたが、「もう大人になってしまったし、私には関係ないなぁ」と思っていませんか?
そんなことないんです!!
常に口呼吸をしていると、外部からのバイ菌が直接入ってきてしまいます!
なぜかというと、鼻にはわかりやすく言うと「鼻毛」がありますよね!👃
鼻は鼻毛のついた粘膜で覆われていて、そこを通る空気を温めて湿度をあげます。
鼻毛で小さなゴミや細菌やウィルスを絡め取って喉や肺まで届かないように防いでくれます。
それが口だとダイレクトに喉に行ってしまい、非常に良くないのです😓
それに、鼻呼吸は寝ていても口の中が乾かないので眠りの質を上げることもできます。
しかも、唾液の分泌量が増えるため、虫歯予防や歯周病予防につながります🦷✨
口で呼吸するだけでこんなにも良いことがあるとは・・・
今知ったこれを読んでいただいているあなたも遅くはありません!💎
慣れてしまった日常生活に新しいことをクセづけるのは難しいかもしれませんが、健康のために口呼吸を意識していきましょう!
木村歯科医院では、院長による無料オリエンテーションを毎月開催しております。
「知らなきゃ損する歯の話」や当院歯科衛生士による「コロナに負けない免疫力の話」が聴けます。
次回の日程は・・・
11月16日(火)15:30~となっております。
参加希望の方は、0120-255-418までご連絡してください。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
■ 他の記事を読む■