むし歯や歯周病の予防について
投稿日:2024年5月14日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の石井です。
皆様、今年のゴールデンウィークは
有意義に過ごせましたでしょうか?
私は今年のゴールデンウィーク、
とても楽しく過ごさせていただきました!
その中でも、この美味しいお蕎麦を食べられた事は
とても嬉しかったです✨
2時間待ったかいがありました😊
またどこかの機会で行けたらいいなと思います。
さて本題に入ります。
今回はむし歯と歯周病の予防についてです。
これってどうなんだろう?という話題を
まとめたいと思います。
まずむし歯についてです。
歯磨きはきちんとしているのにむし歯になってしまう。
このような事はありませんか?
最近では甘い物をたくさん食べてるからむし歯になって
しまうという情報もありますよね。
確かに甘いものはむし歯になりやすくさせてしまいますが
『たくさん』ではなくそのものの『食べ方』が問題なのです。
頻度や時間が関与してくるので
甘い飲み物をチビチビ飲んでいたり、
のど飴を絶えずずっと舐めていたり・・・
そうすると歯が溶けやすくなりむし歯になりやすくなるので
食べ方に注意をしましょう。
次に歯周病についてです。
歯茎と歯の境目には、歯周ポケットという溝があります。
ここの溝の中を歯ブラシできれいに磨くことができる。
という情報があります。
実はこの溝の中は歯ブラシだけでは落としきれません。
しかも、無理に歯ブラシの毛先を入れようとすると
歯茎が傷付き下がっていってしまいます。
歯茎が下がってくると歯の根っこも見えてきて、
そこからむし歯になるリスクも上がってきますので
十分注意しましょう。
また歯と歯の間を、フロスや歯間ブラシも使って
磨く事もとても重要になってきます。
そしてこの歯周病。
歯を失ってしまう怖い病気と思われがちですが、
セルフケアと歯科医院のサポートで歯は残せる確率が
上がります!
歯周病になりにくい方が1割、なりやすい方が1割、
残りの8割の方はゆっくり進行していきます。
予防するためには、セルフケアだけではなく
早期発見が重要になってきます。
原因が分かれば、その分早く手が打てるからです。
そのためには歯科医院での定期的なメインテナンスを
受けることが大切になってきます。
定期検査については皆様に詳しくお話をしておりますので
分からないことがあればぜひ聞いていただけたらと思います!
院では、目から鱗の話がたくさん聴ける、
院長による無料のオリエンテーションを毎月開催しております。
次回の予定は、
5月11日(土)15:30~
6月01日(土)15:30~
を予定しております。
参加をご希望の方は 0120-255-418までご連絡ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
さらに木村歯科医院でのインスタグラムでは
今後の健康講座のスケジュールや診療日、
健康について情報を発しております。
是非ご活用ください!
■ 他の記事を読む■