詰め物・被せ物

このページの目次

木村歯科医院式「こだわりの審美歯科治療」

審美歯科

当院の審美歯科治療では、熟練の技工士と密に連携することで、見た目の美しさはもちろんのこと、適切な噛み合わせ調整など、ワンランク上の審美歯科治療をご提供しております。歯が欠けた、詰め物が取れた、銀歯を白くしたい、歯の形状に不満がある方はぜひご覧ください。

安心保証「5年間」つき

当院では、詰め物、被せ物治療に関して、治療日から5年間の保証をさせていただきます。治療後に保証書をお渡ししますので、割れたり取れたりしても5年間は無償にて保証させていただきます。(保証を受ける条件がありますので、詳しくはこちらから治療費ページをご覧ください。)

sample

審美歯科治療ってなに?

金属製ではなく、白いセラミック製の材料できた詰め物や被せ物をすることを審美歯科治療といいます。

銀歯ではなく、陶材の人工歯ですから、本物の歯に限りなく近い色や質感を再現することができるのです。

また、すきっ歯や乱れた歯並びも、この治療法で改善することが可能です。

変色した前歯をジルコニアセラミックの被せ物で キレイに修復した審美歯科治療の症例はこちら>>

上記バナー症例の詳細について

年齢・性別 26歳・女性
治療期間 セラミック:1カ月
ホームホワイトニング:2カ月
治療回数 セラミック:3回
ホームホワイトニング:4回
治療費用 セラミック(ジルコニア冠):約110,000円(税込)
ホームホワイトニング:約44,000円(税込)
リスクなど ・セラミック治療においては、過度な衝撃やかみ合わせによっては割れてしまうリスクがあります。しかし通常の使用で割れたり脱離した場合は保証されます(5年保証)
・ホワイトニングは薬剤の使用時間や個人差により、歯がしみるなどの症状が出現する事があります。通常は中断したり付属の緩和剤を塗布するため、問題が起こることは稀です。

特徴1.木村歯科医院が掲げる「美の9基準」

審美歯科

木村歯科医院には「美の9基準」というものがあります。これは、審美歯科治療を成功させる上では、欠かすことのできない条件とも言えます。審美歯科治療というのは、単に歯を白くすることが目的ではないのです。最高の審美歯科治療を実現するには、次の9つの基準に基づく必要があるのです。

  • 歯の形態歯の形態は、その人の口元の印象を大きく変えます。患者さんにカウンセリングを受けて頂き、理想の歯の形態を決めていきます。

  • 顔貌との調和私たちの体の中心には「正中線」というものがあります。上下の歯の中心も、この正中線を通ることで、顔貌との調和が取れるようになります。

  • 唇との調和笑った時に上の歯の縁を線で結んだ際、このラインが緩やかな弧を描いていると女性的な魅力に、水平に近づくほど、男性的な印象が強まります。

  • 歯の特徴付け歯は1本1本異なった形をしています。詰め物や被せ物を作成する際にも、本来の歯の形に近づけることで、より審美性が高まっていきます。

  • 性別男性と女性とでは、理想的な歯の形が異なります。そのため、性別に合った歯の形に近づけていく必要があるのです。

  • 肌の色歯を作成する際は、肌の色とのバランスを取る必要があります。具体的には、美しく見える色の濃淡・深み・明度・彩度を微調整していきます。

  • 年齢歯は年齢に応じて変化していきます。それぞれの年代に応じた、歯の形や色があるため、修復する際には、そこに近づけていく必要があります。

  • バリエーション審美歯科では、様々な材料を用いて歯を綺麗に修復していきます。患者様の理想に近い歯の形や色を技工士と一緒に探していきます。

  • 歯の配列・位置歯列全体バランスを考えた上で修復しなければなりません。個々の歯の色や形だけに囚われていると、全体の美しさを欠いてしまいます。

特徴2.優秀な歯科技工士との連携を強化しています

歯科技工士

審美歯科治療では、歯科衛生士だけではなく、歯科技工士とも上手く連携していく必要があります。この歯科技工士というのは、歯科医が描いた図面を元に、詰め物や被せ物を実際に形にしていく職業です。彼らの力なくして、歯科治療は成り立たないと言っても良いでしょう。

技工所を併設しているので、技工士がマンツーマンで診断します

一般歯科は外部の技工所に技工物を外注していますが、当院の場合は院内に技工所があり、木村歯科専属の技工士が常駐しています。熟練の技工のプロフェッショナルがいつもマンツーマンで患者様の歯の診査・診断にあたれることで、最高の技工物を製作できようになっております。

  • 歯科技工士歯科医師と技工士が密に連携することができ、最良の治療が行えます。

  • 歯科技工士微妙な色のグラデーションや0.1mmの世界にこだわって製作しています。

  • 歯科技工士妥協は一切ありません。常に真剣勝負で最高の技工物を作ります。

セラミックの被せ物・つめ物が出来るまでの流れを解説

▼セラミックの技工物が、どのようにして製作されているのかをご紹介します。

  • ①型取り

    型取り被せ物や詰め物が入る歯を型とりします。精密な被せ物・詰め物を製作する上で、型取りは非常に重要な作業となります。

  • ②石膏を流す

    石こうを流す患者さんの歯型に石膏を流します。気泡が抜けていないと石膏が固まった時に、気泡の部分が穴になってしまいますので、十分気をつけながら行います。

  • ③作業模型の製作

    作業模型の製作精密な歯型から作業用模型を製作し、出来上がった模型上で詰め物・被せ物を作成します。

  • ④ワックスアップ

    ワックスアップワックス(ロウソクのロウのようなもの)で、模型の上で最終的な歯の形を考え、咬み合わせなどをチェックしながら、再現していきます。

  • ⑤素材を流し込みます

    素材を流し込みます作製したワックスをシリコン容器の中に立て、埋没材を気泡が入らないように流し込みます。

  • ⑥焼成

    焼成あらかじめ、850℃に加熱した器械に入れて、埋め込んだワックスを溶かしていきます。(およそ30分間)

  • ⑦プレス

    プレス30分後、埋没材をシリコンの容器から外し、器械でプレスをしていきます。700 ℃からプレスが始まり、915℃で完了します。

  • ⑧e-maxの原型が完成

    顔貌との調和埋没材に埋まったe‐maxを掘り出します。

  • ⑨最終調整

    最終調整患者さんの天然歯に合わせ、歯の色を付けたり、自然な歯の質感を出していきます。

  • ⑩つや出し焼成

    つや出し焼成最終的な色や質感を調整した後、器械で焼き付けて、被せ物のつやを出していきます。

  • ⑪e-maxの完成

    顔貌との調和焼成によって、つやのある綺麗なe-maxに仕上がりました。

  • ⑫お口に装着して治療完了

    お口に装着完成した被せ物を、患者さんのお口に装着して治療完了となります。

特徴3.「あなたに適した素材」を専門家の視点でご提案

審美歯科カウンセリング

患者様それぞれに、適した素材というものがあります。それは、金属やセラミック、それからレジンといった歯科用材料のことを指しています。これらを患者様の要望を聞きつつ、適した素材を提案していくのが歯科医の仕事です。技工士、歯科医師両者の歯の専門家の視点から、適切なアドバイスを提供します。

特徴4.こだわりの治療工程-機能性の回復を重視

歯科補綴物製作工程

審美歯科では、歯の美しさを追求していきます。しかし、忘れてはいけないのは、歯の機能性です。元々、歯というのは、物を噛むための組織ですから、それを蔑ろにして審美性ばかりを追求するわけにはいかないのです。当院では、こだわりの治療工程を用意し、患者さんの機能性の回復にも全力で取り組んでいます。

  • 初期治療(虫歯治療など)

    初期治療ホワイトニング等をご希望で虫歯や歯周病がある場合は、まず先に治療を行います。

  • 拡大鏡による精密治療

    拡大鏡による精密治療肉眼の数倍に視野を拡大し、精密に患部を見極めていきます。

  • シリコンで型どり

    シリコンで型どり歯の位置、形状に応じて的確な型どり素材を使用します。

  • ワックスアップ

    ワックスアップ被せ物のシミュレーションを行い、製作ミスを防止します。

  • 仮歯も精密に作成

    仮歯の精密に作成仮歯だからといって手を抜きません。仮歯の精度にもこだわります。

  • 歯肉圧排(あっぱい)

    歯肉圧排(あっぱい)歯ぐきを押し下げ、接着面の適合性を向上させる一工夫です。

奥歯の詰め物を耐久性に優れた白いセラミックにした症例

こちらの患者さまは、詰め物が気になる部分があり治療希望のため当院に来院されました。

最初に当院のトリートメントコーディネーター(治療相談員)により、これまでの治療の経過、今回の治療で希望することや、気になることなどを詳しく伺い、当院の治療の流れについてご説明させて頂きました。

初診時の口腔内診査や各種検査の情報を基に後日治療相談の時間を設けました。むし歯や欠損してしまった部位を噛めるようにするだけでなく、総合的に口腔内を評価し、咬み合わせ全体を考慮した治療の提案をはじめ、歯を支える歯周組織(歯肉や骨等)の健康を維持するための歯周治療、治療後の再発を防ぎ、良好な口腔内環境を維持するための予防の必要性など説明させて頂きました。

【▼初診時の口腔内】

治療前

左上7番目の歯について、定期検診時に詰め物と歯の境目の一部が欠けてしまったことを確認し、治療することとなりました。これまでは銀の金属(保険適用)の詰め物でした。保険の銀の金属は一見すると固く丈夫ではありますが、表面は傷がつきやすく、そこに細菌が溜まるリスクがあります。

保険の金属の場合、歯と詰め物の適合について精密さに欠けることがあり、時間の経過とともに隙間から細菌が侵入し、二次むし歯(治療した箇所が再びむし歯になってしまうこと)になる可能性があります。また、一番奥の7番目の歯にかかる力は非常に大きいため、耐久力があること、それでいて対合の歯や歯を支える組織(歯周組織)への悪影響が少ないことがとても重要になってきます。

今回、詰めものの種類については白く自然で、長持ちして、身体への安全性が高い治療を希望されていましたので、いくつかの治療方法の中から、e-maxインレーの治療を選択されました。

e-max

e-maxとは、歯科用セラミックの一種で、ニケイ酸リチウムを主成分にしたセラミックの素材です。審美性、耐久性、お手入れのしやすさ、菌の付きにくさ、コストなどの面に優れ、バランスのとれた治療方法とされ、最近非常に増えているものです。

木村歯科医院では、院内に技工所を併設し経験豊かな専門歯科技工士が、このようなセラミック素材を一つ一つ丁寧に製作しております。製作する技工士と歯科医師が常にセッションしながら、患者さまのために迅速に対応できる歯科医院は実は多くありません。多くの歯科医院は、外部の技工所に外注することが多いからです。

【▼治療後の口腔内】

治療後

治療を進めたところ、上下の噛み合わせと臼歯部の咬合力の観点から、より破折しにくくするためなど、その方にとって将来を見越して適切と思われる治療方針に則り、インレー(小さな詰め物)から、アンレー(大きめの詰め物)へと変更になりました。

装着当初はしみる症状がありましたが、噛み合わせの調節を行いつつ経過観察をし、現在症状は落ち着き問題なく経過中です。お口を大きく開けても治療部位の金属が見えなくなり、白いセラミックに変えて良かったと、ご満足いただけています。

年齢・性別 40代・男性
治療期間 全体の治療と経過観察期間を合わせて3ヵ月
治療回数 4回
治療費用 77,000円(税込)
リスクなど ・稀にしみる症状が出ることや強い衝撃が加わることで破損する可能性があります。

その他の審美治療症例はこちら>>

詰め物/被せ物治療についてのリスク・注意点

・詰め物、被せ物治療には、保険適用と自費診療の素材や修復法がございます。

・咬み合わせの変化等で部分的に大きな力がかかると、割れたり、欠けたりする可能性がございます。

・素材によっては経年による色や形状の変化がございます。

※上記は一例となります。

詰め物/被せ物の料金一覧

見た目が気になる歯や虫歯治療で歯を削った際に、歯の位置や切削範囲、患者様のご要望を考慮して下記の詰め物・被せ物で修復致します。虫歯治療については保険適用となります。

※下記金額は全て税込です。治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。

(目安治療期間:0.5~2ヶ月 治療回数:2~4回)

詰め物

※部分的な詰め物の保証は「5年間」です。保証を受けるための条件はこちらから>>

名称 イメージ 特性 料金(税込)
ラミネートベニア ラミネートベニア ・歯を削る量が少ない
・天然歯に近く、変色しない
・噛み合わせによっては割れやすい
¥77,000
オールセラミック(e-max) オールセラミック(e-max) ・天然歯に最も近い
・変色しない
・透明感がある
・噛み合わせによっては割れやすい
インレー)¥44,000
アンレー)¥77,000
オールセラミックジルコニア ハイブリッドセラミック ・最も自然な歯の質感に近い
・人工ダイヤモンドを使用
・耐久性に優れている
インレー)¥66,000
ゴールド ゴールド ・噛合が強くても適合性が落ちにくい
・対合歯を痛めない
・部位により色が気になることがある
インレー)¥55,000
アンレー)¥99,000
パラジウム(銀) パラジウム(銀) ・保険適用
・二次的な虫歯になりやすい
・金属アレルギーが起こる場合がある
保険適用

被せ物(目安治療期間:0.5~2ヶ月 治療回数:2~4回)

※被せ物の保証は「5年間」です。保証を受けるための条件はこちらから>>

前歯の被せ物

名称 イメージ 特性 料金(税込)
オールセラミック
(e-max )
オールセラミック(e-max) ・天然歯に最も近い
・変色しない
・透明感がある
・噛み合わせによっては割れやすい
¥99,000
オールセラミック
(ジルコニア)
オールセラミック(ジルコニア) ・最も自然な歯の質感に近い
・人工ダイヤモンドを使用
・耐久性に優れている
¥110,000
セラミック(メタル)白金加金98% ハイブリッドセラミック ・土台部分に白金加金98%を使用
・アレルギーの心配がない
¥132,000
硬質レジン前装 硬質レジン前装 ・保険適用
・二次的な虫歯になりやすい
・経時的な変色
・摩耗し金属が見えてくることがある
保険適用

奥歯の被せ物

名称 イメージ 特性 料金(税込)
オールセラミック
(e-max)
オールセラミック(e-max) ・天然歯に最も近い
・変色しない
・ファイバーコアとの相性がいい
¥77,000
オールセラミック
(ジルコニア)
オールセラミック(e-max) ・最も自然な歯の質感に近い
・変色しない
・強度が高い
・ファイバーコアとの相性がいい
¥110,000
ゴールド ゴールド ・噛合が強くても適合性が落ちにくい
・対合歯を痛めない
・部位により色が気になることがある
¥132,000
パラジウム(銀) パラジウム(銀) ・保険適用
・二次的な虫歯になりやすい
・金属アレルギーが起こる場合がある
保険適用

保証を受けるための条件

下記の場合は、保証を受けることができなくなりますので、予めご了承ください。

  • 当院指定の定期検診にお越しいただけない場合
  • 普通ではない、無理な使用(瓶の栓を口で開ける、固い食べ物を無理に噛む行為等)をした場合
  • 口内環境が著しく変化した場合
  • 転倒、衝撃などによって生じた物理的破損や紛失の場合
  • 歯ぎしりや骨粗鬆症、歯周病など、人体におけるやむを得ず発生する現象が原因の場合

羽生で詰め物・被せ物の治療ならぜひご相談ください。

詰め物・被せ物

羽生の歯科医院にて、詰め物、被せ物治療をご希望の方はぜひ、こだわりの木村歯科式審美歯科治療を体験してみてください。きっとご満足いただけると自信をもってお伝えします。スタッフ一同、心よりお待ちしております。