木村歯科医院のブログ

自分での歯の予防(歯磨き剤について)

投稿日:2018年6月7日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!埼玉県羽生市にある、木村歯科医院の橋本です。 約5か月ぶりのブログ再デビューとなりました。 今回は院長のコラムを載せて、皆様にも歯科に関する知識を 広めて頂きたいと思います。 プラス、スタッフの楽しい日常をお […]

>続きを読む

歯のメンテナンスと予防

投稿日:2018年6月6日

カテゴリ:スタッフブログ

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の小礒です。 久しぶりのブログです。 今回は、歯のメインテナンスと予防についてお話し致します。 皆様は、歯の健康診断を行ったことがありますか? 「体の健康診断」は定期的にやっているけれど、「 […]

>続きを読む

むし歯は人間だけ?

投稿日:2018年6月5日

カテゴリ:スタッフブログ

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の遠藤です((´∀`*)) ブログを書くのも約5ヶ月ぶりです★前回よりもパワーアップして帰ってきました! これからも更に皆様に情報をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 […]

>続きを読む

唾液検査で歯の健康・歯ぐきの健康を知りましょう

投稿日:2018年6月3日

カテゴリ:スタッフブログ

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の折原です。 久しぶりにブログの再開で、何を書こうか悩みます?? 先日、上野限定のお土産を頂きました。 かわいく食べるのがもったいないくらいでしたが、おいしくいただきました。   ◆最近当医 […]

>続きを読む

ブログを再開します!

投稿日:2018年5月31日

カテゴリ:スタッフブログ 院長・副院長ブログ

こんにちは! 院長の木村です(向かって左です) しばらくブログをお休みしておりましたが、この度再開することとなりました。 再開にあたり今後は、8年以上も前から約100回にわたり読売新聞で「知らなきゃ損する歯の話」という事 […]

>続きを読む

日本歯科プロアシスタントスクール

投稿日:2018年5月7日

カテゴリ:みんなの勉強会報告

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の吉田です♪ 4月からスタートする「日本歯科プロアシスタントスクール」へ入校しました! 歯科助手の方を中心としたスクールで(今回は歯科衛生士、歯科医師の方もいらっしゃいました)、1年間毎月開 […]

>続きを読む

オリエンテーション(旧健康講座)のご案内

投稿日:2018年5月6日

カテゴリ:健康講座案内

「なぜ、虫歯になるのか?」 「なぜ、予防が必要なのか?」 そんな疑問に答えている、「木村歯科医院院長によるお口のオリエンテーション(旧健康講座)」を聴いてみませんか? 次回の日程は 5月は15日(火)11時~と26日(土 […]

>続きを読む

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

投稿日:2018年4月27日

カテゴリ:News&Topics

いつもご来院いただきましてありがとうございます。 4月29日(祝)~5月6日(日)まで休診させていただきます。 5月7日(月)から通常診療致します。 お休み中はご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。

>続きを読む

第4回e-smileクラブの集い開催のお知らせ

投稿日:2018年4月21日

カテゴリ:News&Topics

羽生の木村歯科医院では、会員制予防クラブ「e-smileクラブ」の集いを毎年開催しております。 ここでは、1年間の感謝を込めて、他では聴けない有名医師による貴重な健康に関する講演のほか、お口の予防に優れた患者様の表彰、立 […]

>続きを読む

歯周病と全身疾患

投稿日:2018年4月9日

カテゴリ:みんなの勉強会報告

埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の太田です。 先日、杉田さんと歯周病と全身疾患の関りについてのセミナーに参加しました。 歯周病はお口の中だけの問題だと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 実は、お口で起きて […]

>続きを読む

<98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 >