木村歯科医院のブログ

歯と花粉症☆

投稿日:2022年3月22日

カテゴリ:スタッフブログ

埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の遠藤です(*^^*) 最近あったイイ話…月に1回ヘッドスパに通っています。 自分へのご褒美も兼ねて1時間半コネコネしてもらっています。 髪を触ってもらうとすぐに寝てしまうので、気づいた […]

>続きを読む

≪知らなきゃ損する歯のはなし127≫が掲載されましたっ!!!

投稿日:2022年3月18日

カテゴリ:埼東よみうりコラム記事

≪知らなきゃ損する歯のはなし127≫が埼東よみうり新聞の第6面に掲載されましたっ!!! 以下がコラム記事です。お読みください。   《インプラント専門医の勧めるコーヌスクローネ義歯②》 前回のコラムでもお話しし […]

>続きを読む

健康寿命

投稿日:2022年3月18日

カテゴリ:木村歯科訪問プロジェクト

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の折原です。 3月も中旬となりだいぶ春らしくなってきました。 もうすぐ桜も咲きそうですね。 先日の地震は大きくてビックリ!!しました。11年前の地震の記憶がよみがえってきます。怖いですね、東 […]

>続きを読む

歯にやさしい水分補給

投稿日:2022年3月15日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

埼玉県羽生市にある木村歯科医院の吉田です♪ 3月に入り、気温が高い日も多くなりましたね。 吉成先生のブログにもありましたが、私の実家の梅の木も満開に咲いています。 春の訪れを感じています。 本日も夏日になり、暑くなると水 […]

>続きを読む

すれ違い咬合って?

投稿日:2022年3月11日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の吉成です。 だんだんとあたたかくなってきましたね。今日はドクタールームの窓から黄色いちょうちょ、すずめ、梅が咲いているところを見ました。春になってきたなぁと嬉しくなりますね […]

>続きを読む

花粉症で口呼吸のリスク!

投稿日:2022年3月8日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の野本です。 まだまだ風が強い日もありますが、少しずつ春が近づいて来ましたね🌸 しかしこの時期になると気になるのは花粉症です。 花粉症に悩まされる方も多いかと思います。 痒み […]

>続きを読む

オーラルフレイルは予防できる

投稿日:2022年3月4日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の本郷です。 だんだんと暖かくなり、春らしい季節となってきました。 冬の朝は寒くてなかなかお布団から出られませんでしたが、最近はすんなりと起き上がれるようになってきました( […]

>続きを読む

保険と保険外?

投稿日:2022年3月2日

カテゴリ:院長・副院長ブログ

《保険と保険外?》 こんにちは。 埼玉県羽生市にございます木村歯科医院・院長の木村です。 コロナは、自分だけでなく、家族や職場の方にも迷惑がかからないかと悩んでしまいますが、明日は我が身、今後ウィズコロナでいくにはどうし […]

>続きを読む

義歯を乗せる場所

投稿日:2022年3月1日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の江渕です。 3月に入って日に日に暖かくなっており、春の足音が聞こえるのではないでしょうか。 この時期は花粉症に悩まされる時期です。コロナだけでなく、花粉対策もばっちりして気 […]

>続きを読む

自分に合う歯ブラシを見つけよう

投稿日:2022年2月25日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の長谷川です。 最近、友人がとってもとってもかわいいトイプードルを飼い始めました。 よく会いにいくのですが、この前歯磨きをしているところに立ち会いました🐶🪥 犬の歯磨きを見る […]

>続きを読む

<36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 >