知らなきゃ損する歯のはなし122が掲載されました!
投稿日:2021年10月15日
カテゴリ:News&Topics 埼東よみうりコラム記事
どんなに景気が悪くなろうともコロナ禍であろうとも、歯に関するトラブルは絶えません。 一昔前は虫歯治療がメインで、歯周病についての治療は皆無に近かったのです。歯科医も歯磨きだけを押し付けて「磨かないから虫歯になるんだ」と […]
>続きを読む投稿日:2021年10月15日
カテゴリ:News&Topics 埼東よみうりコラム記事
どんなに景気が悪くなろうともコロナ禍であろうとも、歯に関するトラブルは絶えません。 一昔前は虫歯治療がメインで、歯周病についての治療は皆無に近かったのです。歯科医も歯磨きだけを押し付けて「磨かないから虫歯になるんだ」と […]
>続きを読む投稿日:2021年10月12日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の田中ょです。 朝の朝礼で、「みのもんた」の話が・・・ 知らないスタッフもいたようですが・・・ 「みのめんた」は、もっと知らないでしょう。 歯科技工士が補綴物の適合精度には欠か […]
>続きを読む投稿日:2021年10月8日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の橋本です。 朝晩がとても涼しくなりましたね。 でも日中は30度前後の暑さ! 寒暖の差が激しい時期を迎えました。 体調を崩さないように、食事はしっかりと咬み、 良い唾液を出して、免疫力をアッ […]
>続きを読む投稿日:2021年10月5日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の小礒です。 最近あったいい事 新型コロナウィルスのワクチンの2回目を打ち終えたことです。 2回目のワクチンを打ち終えた翌日は、副反応の為にダウンしましたが次の日には、 仕事に復帰出来て良か […]
>続きを読む投稿日:2021年10月1日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の遠藤です😀 最近あったイイ話…車を洗車しました。きれいにピカピカになりましたが、すぐに雨に降られました。でも撥水コートしたので、雨が降ってもツルツルしています🚗✨歯の定期健診と同じだなっと […]
>続きを読む投稿日:2021年9月28日
カテゴリ:スタッフブログ 木村歯科訪問プロジェクト
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の折原です。 9月も終わろうとしています。だいぶ過ごしやすい季節になってきました。 コロナの感染も少しは落ち着いてきましたが、まだまだ油断せず過ごしていきましょう。 当医院では […]
>続きを読む投稿日:2021年9月26日
カテゴリ:みんなの勉強会報告
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の大場です。 本日、オンラインにて歯周内科治療セミナーに参加いたしました。 今回のセミナーでは、歯周病の治療のためにプラークや歯石とりだけでなく、PCR検査を行い細菌の種類の特定し、その結果 […]
>続きを読む投稿日:2021年9月24日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の吉田です♪ 先日は中秋の名月でしたね。 とってもきれいな大きなまんまるお月を見て、感動をしました。 月の素晴らしさを改めて感じました。 最近受講したオンラインセミナー「10歳までの姿勢教育 […]
>続きを読む投稿日:2021年9月24日
カテゴリ:News&Topics 埼東よみうりコラム記事
歯科業界には「歯科医師」「歯科衛生士」「歯科技工士」と国家資格を持った有資格者と受付業務や事務、消毒などをするスタッフがいます。 歯や口の中で困った事があれば歯科医師が治療し、歯周病であれば歯科衛生士が担当します。そし […]
>続きを読む投稿日:2021年9月21日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の吉成です。 朝晩は涼しくなってきましたね。 夜は秋の虫の鳴き声が聞こえてきて、もう秋になるのだな~としみじみします。 さて、今回は総入れ歯のお話です。 総入れ歯の方が入れ歯を装着してい […]
>続きを読む