お口の健康とストレスの関係性
投稿日:2021年1月15日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。埼玉県羽生市にあります木村歯科医院の江渕です。年が明けて2週間経ちましたが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?コロナウイルスが蔓延し、2度目の緊急事態宣言が発令されております。今までの生活が大きく変化して、ストレスがかかってはいませんか?今回はお口の健康とストレスの関係性についてお話させて頂きます。
さて、口は我々が栄養を取る為の出発点です。健康を維持していくのに非常に重要なポイントとなっております。全身の健康とは分けて考えられがちですが、口腔内環境が悪化すると様々な影響が出てきます。その中でもストレスについてですが、以下のような影響が出ると考えられています。
(口腔内が乾燥する)
ストレスが過剰にかかると、体内の交感神経が活発に働くようになります。交感神経は自律神経の一種で、副交感神経と対になっています。交感神経は血管が収縮して血圧が上昇し、心身が活動的な状態となります。副交感神経は血圧を低下させたり、リラックスした状態とします。交感神経が優位となると、ねばねばした唾液が分泌されやすく、相対的に口腔内の水分量が減り、乾燥しやすくなるのです。この状態に陥ると、口臭・歯周病・虫歯などのリスクが高まります。
(免疫力が低下する)
ストレスで寝不足や食欲不振が続くと、体内の免疫力が低下します。すると、身体の健康は勿論のこと、口腔内環境も悪化していきます。具体的には、口内炎が出来やすくなる・虫歯などの痛みが再発する・歯周病の悪化…など様々な影響が現れるのです。
(歯の食いしばり)
ストレスが高まると、無意識に歯を食いしばってしまう事があります。このような状態が続くと、顎関節症や知覚過敏、歯に亀裂が入ったり、そこから虫歯になったりなどします。
それではどのように対処すべきなのでしょうか。以下の通りです。
(まずはストレスを溜めない!)
根本的な事ですが、とにかくこれに尽きます。少しでもストレスを減らす為に、日常生活で簡単に出来る事を少しずつやりましょう。
・適度な睡眠
・起床時に日光を浴びる
・軽い運動
・湯船に浸かる
・食生活の改善
(ナイトガードの使用)
ナイトガードとは睡眠時専用のマウスピースで、これを装着して眠る事で顎や歯への負担が減り、上記の症状の改善に繋がります。また、睡眠の質も上昇し、朝まで一度も起きなくたったという声もよく聞かれます。歯ぎしり、食いしばりは体がストレスを解放しようとする一つの方法です。ナイトガードを用いる事で身体への負担を最小限となるようにしましょう。
現代社会はストレスに溢れており、逃れる事は出来ません。如何に上手く付き合っていくかが、日々の生活を良いものとする一手だと思います。
当院では院長による無料のオリエンテーションを行っております。
次回は1月19日(火)15:00~
参加希望の方は、0120-255-418までご連絡下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ 他の記事を読む■