根の治療は何故時間がかかる?
投稿日:2023年4月28日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の江渕です。
GW直前ですが、皆さんは何をする予定ですか?コロナが落ち着いてきましたので、色んな所に行きたいですね!
さて、皆さんは根の治療をした事がありますか?治療をした事がある方は、とにかく期間がかかるというイメージがあるのではないでしょうか。今回は治療の流れと時間がかかる理由を解説していきたいと思います。
根の治療は正式には根管治療と言います。根管治療とは、虫歯が進行して歯の神経に炎症が起こった場合に行われる治療方法です。この治療は歯を残す為に行われるものであり、歯を抜く事なく、少しでも長く自分の歯を使えるようにする為に行われます。
治療内容は、炎症を起こしている歯の神経や根管内の細菌の除去、消毒して薬剤を詰め込むなど非常に細かい治療となります。歯の中心を通っている神経の管(=根管)は歯を支える上で重要な役割を果たしている為、再び細菌が繁殖しないように丁寧な治療が必要です。痛みの程度が酷かったり、虫歯を長期間放置して感染の度合いが進んでいたら、治療にかなりの回数を要する場合も出てきます。早くて2~3回、状態が悪いと数ヶ月治療かかる場合もあります。
根管治療が終わったからおしまい!…ではありません。
次に土台となる芯を入れる必要があります。神経を抜いた歯は栄養が行き渡らない為、健康な歯に比べて脆いです。芯を入れて歯を補強します。
そろそろ終盤です。
形を整えて型とりを行い、被せ物を作製します。そして被せ物を調整後、セットという流れです。
歯科治療は患者様にとって負担が大きく、時間や労力を要するものです。その為、一気に治療を進めるというのは中々難しいです。何時間も口を開け続けたり、診療台に座るというのは出来ませんよね?
予定や時間を調整して予約をとったり通院したりする事は大変ですが、治療は数回で終わらない理由が分かりましたね。
歯を健康に保存し、残りの人生も健康に過ごす為に必要な事と思い、治療が終わるまで、しっかり通院してくださいね!
また、治療にかかる時間や回数については、症状や病状によって異なります。治療の計画や進め方は、歯科医師との相談が大切です。治療の進め方や予定については、遠慮なく相談してください。
当院では、院長による無料のオリエンテーションを毎月開催しております。
「知らなきゃ損する歯の話」や当院歯科衛生士による
「コロナに負けない免疫力の話」など目から鱗の話が目白押しです。
次回の予定は、今和5年5月13日土曜日 15時30分〜 となっております。
参加をご希望の方は 0120-255-418 までご連絡ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
さらに木村歯科医院でのインスタグラムでは今後の健康講座のスケジュールや診療日、健康について発信をしておりますので是非ご活用くださいませ。
■ 他の記事を読む■