ホワイトニング
投稿日:2023年6月23日
カテゴリ:スタッフブログ
埼玉県羽生市にある木村歯科医院の橋本です。
梅雨空になりましたね。湿度が高くて大変です。
気分転換に軽いストレッチなど行い
体調管理に気を付けましょう。
今回ホワイトニングについてお話致します。
ホワイトニングをしてみたい!
歯を白く綺麗に出来て、笑顔にも自信が持てる
ようになりますよね!
その反面、いくつかの疑問があるのでは?
幾つかお応えできればと思います。
・歯の変色の原因には2種類あります。
外因性の変色は主にムシ歯やステインによるもので、詰める治療や
被せる治療または歯面研磨で改善します。また内因性の変色は
原因物質が歯に取り込まれでるものです。改善するには、
ホワイトニング剤を歯に浸透させることです。
・ホワイトニング効果が出やすいと歯、出にくい歯がある。
ホワイトニング剤は歯の表面を覆っている薄い膜を取り除き
変色の原因物質を白くしていきます。作用は大きく分けて
2つあります。
1つは歯の有機質と無機質と原因物質との結合を切り離すことです。
2つ目は原因物質の分子を細かくバラバラにすることで変色を
目立ちにくくすることです。暖色系と寒色系で比べると暖色系の変色歯の
ほうがホワイトニング効果は目立ちます。
・市販品の歯磨剤にはホワイトニング剤は入っていない。
歯科医院で使われるホワイトニング剤には歯本来の色を漂白する為の
薬剤が入っていますが、薬局やドラッグストア、スーパーなどで手に入る
日本製の歯磨き剤には入っていません。
市販品のなかには「ホワイトニング用」として売られている歯磨き剤も
ありますが、それらはステインの除去
に優れているものの、歯本来の色を漂白する作用はないのです。
かえってエナメル質の表面を傷つけたり知覚過敏を起こしやすく
なります。
・ホワイトニングは歯を強くする。
よく、ホワイトニングは歯に悪いの?と疑問に思われる方が
いらっしゃいますがホワイトニング剤の主成分は
口腔内や唾液中に浮遊している歯周病菌や虫歯菌に対して
殺菌作用を示します。さらにホワイトニング後の歯はフッ素を
浸透しやすくなるので、歯質の強化に繋がります。
ただし病原性の高い歯周病菌や虫歯菌には効果が薄いので、
定期的なメンテナンスとセルフケアに心掛けてください。
・ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの違い
ホームホワイトニングは患者さん専用のマウストレーを作製して
低濃度のホワイトニング剤でゆっくりと数日かけては歯を白くする方法です。
効果はゆっくりでも、裏側にもそして、様々な変色歯に幅広く対応できます
一方、オフィスホワイトニングは歯科医院で高濃度のホワイトニング剤を
使って短時間・短期間で歯を白くする方法です。
どちらも効果に個人差はあります。
ご自身にあった方法でホワイトニングを行ってください。
・ホワイトニングは後戻りする
ホワイトニングは食器などの漂白と一緒でコーヒーや紅茶、緑茶などは
飲む頻度が多い場合は着色してきます。白さをキープする為に再度漂白する
「タッチアップ」が必要です。
定期的なメンテナンスでのプロフェショナルケアにより、
ホワイトニング後の後戻りを抑え、
白さをより長く保つことが出来るのです。
このようなことを踏まえ、ホワイトニングをやってみてはいかがでしょうか!
当院では、院長による無料のオリエンテーションを定期的に開催しております。
今回少しあいだがあきますが
次回の予定は、8月26日(土)15時30分~となっております。
参加をご希望の方は☎0120-255-418までご連絡ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
■ 他の記事を読む■